Registration info |
Tokyo Apache Drill Meetup Free
FCFS
|
---|
Description
【お願い】当日は受付票を持参ください。受付番号で出欠を確認させていただきます。(Web画面可)
概要
昨年11月の第2回に引き続いて、第3回のTokyo Apache Drill Meetupを開催します!
Apache Drillは標準ANSI SQLのクエリをミリ秒単位で処理する性能と、幅広いデータフォーマットをサポートする柔軟性の両方をゴールにした、スキーマフリーSQLクエリエンジンのオープンソースプロジェクトです。第2回のMeetupの時はバージョン1.2だったDrillも、先日バージョン1.6がリリースされ、着実に進化が進んでいます。
さらに今月Apache Drillプロジェクトから派生したカラム志向インメモリデータ形式Value VectorsをベースにApache Arrowプロジェクトが登場し、インタラクティブ分析の分野はより注目度が高まってきています。ぜひ、新しいDrillのテクノロジーについて、一緒に学びましょう!
プログラム
時間 | トピック | スピーカー |
---|---|---|
18:30 | 受付開始 | |
19:00 | 主催者ごあいさつ | |
19:15 | スケールアウト・インメモリ分析の標準フォーマットを目指す Apache Arrow と Value Vectors [資料] | 草薙 昭彦 (マップアール・テクノロジーズ) @nagix |
19:55 | Apache Drill in the toolbox [資料] | 竹添 直樹 (ビズリーチ) @takezoen |
20:15 | ビッグデータしないDrill、ローカルで快適に使うために [資料] | κeen (サイバーエージェント) @blackenedgold |
20:35 | Drill 1.4 超簡単パフォーマンスチューニング [資料] | 板垣 輝広 (マップアール・テクノロジーズ) |
21:00 | 終了 |
※軽食・お飲み物を用意しています。
会場
株式会社リクルートテクノロジーズ
東京都千代田区丸の内1-9-2 (グラントウキョウサウスタワー 41階 アカデミーホール)
1階受付にてゲストバッジをお渡しいたします
こちら(http://recruit-tech.co.jp/company/access.html) のリンクをご覧ください。
- JR 東京駅 八重洲南口より徒歩2分
- 東京メトロ銀座線 京橋駅 7番出口より徒歩4分
- 東京メトロ銀座線・東西線 日本橋駅 A3出口より徒歩10分
参加費
無料
※ 受付で名刺を1枚頂戴いたします。 忘れずにお持ちください。
Presenter
Media View all Media
Feed
2016/03/21 12:27
Tokyo Apache Drill Meetup いよいよ明日開催です。プログラムも更新しております。わずかに残席もありますので、ご検討中の方はぜひご参加ください!
2016/03/15 17:42
Tokyo Apache Drill Meetup おかげさまで満席に達しましたが、席数を80→100に増やしました。残り数もわずかですので、お早めにお申し込みください!